せと島 好きなこと倉庫

趣味のゲームプレイ記録中心

【映画】『すずめの戸締まり』を観ました ネタバレ感想

すずめの戸締まりを観賞しました。

ネタバレありの感想です。

f:id:gaming-setoka:20221204162818j:image

 

【目次】

 

あらすじ

九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年・草太に出会う。
彼の後を追って迷い込んだ山中の廃墟で見つけたのは、ぽつんとたたずむ古ぼけた扉。
なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが…。

扉の向こう側からは災いが訪れてしまうため、草太は扉を閉めて鍵をかける“閉じ師”として旅を続けているという。
すると、二人の前に突如、謎の猫・ダイジンが現れる。

「すずめ すき」「おまえは じゃま」

ダイジンがしゃべり出した次の瞬間、草太はなんと、椅子に姿を変えられてしまう―!
それはすずめが幼い頃に使っていた、脚が1本欠けた小さな椅子。
逃げるダイジンを捕まえようと3本脚の椅子の姿で走り出した草太を、すずめは慌てて追いかける。

引用:公式サイト

映画『すずめの戸締まり』公式サイト

 

感想(ネタバレあり)

n回言われていると思いますが風景描写が綺麗でした。

テレビでのPRの時に建物の上に船が乗り上げている絵を見て、大震災のことを扱う映画なのかなと思いました。観始めて、ミミズを防げなかったため大震災が起こったという設定になるのかなと思ったのですが、特にその日のことをファンタジーな設定で触れてくることはなく、既に起こった後のこととして物語に出てきたのが何だか安心しました。

鈴芽の「生きるか死ぬかなんてただの運」という言葉、草太の「死は常に隣にあるそれでも今もう一時だけでも」という言葉と、当日の朝の様々な「おはよう」「いただきます」「行ってきます」「行ってらっしゃい」の描写は本当にそういう風景だったんだろうなという気持ちで涙が出そうになりました。

含まれる色々な描写から、諸手を挙げてたくさんの人にお薦めしたい映画と言いきるのは難しいのですが精神的に落ち着いている時に観たら前向きさを受け取れる作品だと思いました。

 

私は入場者特典が新海誠本2になった後で観賞したのですが、映画観賞後に拝読して、1も読みたい!となっているところです。もし本1の配布時に観に行っていたらきっと本2をもらうためにもう一度劇場に行ったと思います。

この本で疑問が少しだけ解消したり、映画を振り返って余韻に浸れたり、とても嬉しい特典です。

 

f:id:gaming-setoka:20221204155416j:image

後ろ戸や鈴芽のパネルが置いてある映画館もあるようで羨ましいです。

 

ダイジンが痩せたり元気になったりする理由

神様だからかなぁと思いました。

初めて鈴芽に会った時のダイジンはガリガリに痩せていて、鈴芽はダイジンにエサを与え、「うちの子になる?」と声をかけます。するとダイジンのガリガリだった体は丸みのある元気そうな猫の形に変貌します。

中盤で草太が要石になり東京のミミズを鎮めた後、鈴芽に「嫌い」と言われると、出会った時と同じガリガリの痩せた姿に変わってしまいます。

そして終盤、鈴芽から「ありがとう」と言われると再び痩せた姿から元気な姿に形を変えます。

 

神様って人から忘れられたり蔑ろに扱われると弱るとか消えるとか、物語か何かで読んだような気がするのですが(すごく曖昧)、ダイジンは封印され忘れられかけていた神様だから最初は痩せて弱った姿をしていて、封印を解いてくれて、施しをくれた鈴芽に好意を持ったから鈴芽の言葉で姿形が変わる描写があったのかなと思いました。

 

東北に向かう途中で突然出てくるサダイジンという黒猫。白猫のダイジンと東西の要石として対になっている猫だと思うのでダイジンはきっとウダイジンですよね。

サダイジンに痩せている描写が無いのは草太のお爺さんがサダイジンの存在を忘れず、丁重に接しているからかなと思いました。

猫達可愛かったです。

 

ランキング参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村